4月

 保育園の園庭でダンゴムシを見つけて大興奮。あ~くんは、春が近づくと毎日「ダンゴムシ出てきたかな?」と心待ちにしていた。みんなで集まってワーワー言っているのがかわいい。

今年は桜が一瞬にして咲いて散って行くような、そんな気がする4月。あまり余裕を持って見れていなかったからかもしれない。ここ何日かはまた寒くなり、昨日は関東に住む義母から「雪が降っています」とメールが来た。朝晩は子供と慌ただしい気持ちで過ごしているので、後で子供たちと電話をしてあげようと思いながらも、なかなかできずにいる。些細なことでもメールをくれたりするのは、きっと子供たちと話したり電話で顔を見たいからだろうなぁと思う。 子供たちはもう言葉の違いがわかるので、義母の言葉のイントネーションの違いにいちいち反応しては、なんでそんな言い方なん?と笑っている。ダンナくんはいろんな土地が混じったような、でも今は関西風な喋り方をしている。

 実家で食べた桜の花の炊き込みご飯。ほんのり桜味がして、見た目もキレイで美味しかった。季節のご飯。

てべこは昨日から学校が始まり2年生になった。今日は入学式で、朝に付近の小学校の前にたくさんの親子を見ては、一年前を思い出してちょっと胸がキュッとなった。みんな今あの気持ちなんだな、と思った。「あっという間に一年生が終わったね。」とてべこに言ったら、「むっちゃ長かったで。」という返事が帰ってきて、そうだこれが私たち大人と子供との違いだと感じた。毎日新しいことを覚えて、いろいろ経験してがんばっているてべこには、すごくすごく長い一年だったのだなぁ。たった1年でクラスのメンバーも先生も変わり、新しい勉強も始まるし、また長い時間になるだろうけど、いっぱい楽しいことがあるといいな。毎日笑顔で!

私も忙しい時ほど笑顔が出せるように、もっと元気な顔を子供に見せることを心がけたいと思う。私の良くないところは、言葉少ないところやはっきり返事をしていなかったり、まず声が大きくないところ。元気な印象は大きいはっきりした声だと思うので、腹の底から響き渡るいい声を出したい。そういう元気さが顔も元気になりそうだと思うし、子供も聞いてて気持ちいいんじゃないかな、と想像する。元気かあちゃんに時々でいいからなってみたい。